ブログ倉庫またの名をブログ記事の墓場

過去投稿し、お酒関係でアドセンス非対応にしなくてはいけない記事と、アクセスの無くなった記事の墓場です。たまに過去ネタをいじった投稿をすることがあります

レシピ 炊飯器で作る安納芋とリンゴのケーキ

前回、安納芋とホットケーキミックスで炊飯器でケーキを作りましたが、今回、リンゴのトッピングをつけてみましたので、もう一回紹介させていただきます。前回より安納芋は少なめで、更に軽く仕上がるようにしてみました。

 

材料

煮リンゴ

  • リンゴ         1個
  • グラニュー糖      100g

ケーキ

  • 安納芋         150g
  • ホットケーキミックス  200g
  • 牛乳          100CC
  • グラニュー糖      100g
  • バター         20g
  • 重曹          小さじ1
  • シナモン粉       小さじ2

作り方

芋ペーストを作る

芋を加熱する

安納芋

芋は適当に切って、電子レンジで加熱します(根菜加熱モードまたは600Wで10分ぐらい。庫内が湯気でいっぱいになったら多分大丈夫。竹串かバーベキューの串を刺して、スッと刺せたら加熱終了です

潰す

芋ペースト

熱いうちにバターを加え、ポテトマッシャーで潰した後、そのままある程度滑らかになるまで練るように潰してゆきます。

煮リンゴを作る

りんご

リンゴはどんな種類でも構いません。フジが香りが強くて良いと思います。紅玉がベストですが、もう時期が終わっていますよね。

リンゴはケーキの上に並べる部分(約半個分)は薄い櫛切りにして、残りは柵切りにします。

煮る

煮リンゴ

テフロン加工の鍋に入れたら、グラニュー糖をまぶして中火で加熱してゆきます。しばらくするとリンゴから水分が出てきます。リンゴの見た目に透明感が出てきたら完成です。

ケーキ生地を作る

生地の材料

ホットケーキミックス、卵、牛乳、砂糖、重曹を入れて、泡立て器かゴムベラなどで混ぜます。

生地完成

混ざったら更に最初に作った芋ペーストも加えてよく混ぜます。

 

焼く

リンゴを敷く

まずにりんごを敷く

櫛切りのリンゴを最初に放射状に並べ、その上にいちょう切りのリンゴを重ねます。更にシナモン粉をふりかけます。

生地を流し込む

f:id:take--chan:20161203223103j:plain

その上に生地を流し込んで表面を平らにならします

 

焼く

焼くのは普通の炊飯モードで加熱します。最近の炊飯器にはケーキモードが有る機種も有るみたいですので、そのような機種でしたらケーキモードを使って下さい。

ひっくり返す

最初の焼き上がり

一回焼けばOKだと思いますが、完全に焼くためと両面に焼き色をつけるために、次のようにします

  • 一回目の炊飯が終わったら大皿にあけて、その状態で二本のターナーで持ち上げて上下逆にもう一回炊飯器に入れます
  • 炊飯器を「再加熱モード」にセットして、10分ほど追加の焼きをします。

完成

焼き上がり

安納芋の量が前回の芋ケーキより少なかったのと、重曹を入れたことで、前回よりは軽い食感になりました。上に乗っかっているリンゴが甘酸っぱくていい味を出しています。シナモンの香りもちょうど良く、紅茶によく合う味付けになりました。

 

安納芋とりんごのケーキ

過去のレシピ

 

 

www.take--chan.tokyo

 

 

www.take--chan.tokyo

 

 

www.take--chan.tokyo